エンジニアをリングする

プログラをミングしたり。

my web site twitter

さよなら2015年

このあいだ誕生日エントリ書いたばかりだし、年末の振り返りはあんまり書くつもりなかったけど、いろんなブログみてたら急に書く気になったので書いてみる。

1月〜3月

仕事:アシアルにて前年に続きAngularJS案件。かなり大きなシステムの管理画面構築、フロント側をだいたい一人で担当。3月に無事納品。

プライベート:前月にモダンコーディング本の企画が通ったので、土日でPART1を書き進める。
最初見積もったのより全然筆が遅くて、ヤバイ予感がしてくる。

書いたブログ

参加したイベント

4月

アシアル退職。
勉強になったことがとても多く、開発分野をフロントエンドに絞るきっかけにもなってよかったです。大変お世話になりました。

有給消化しつつ原稿書きつつグッドパッチはじめ複数の会社さんとお会いしてました。
このときの転職先はめちゃくちゃ悩んで、自分は働くにあたって何を一番大切にしたいのかを考え詰めていた頃。

それと勉強会は今まで参加側オンリーだったのが、やっとこの月に初めて登壇しました。(なぜかいきなり20分枠・・・)
登壇ドリブンでES6を勉強できたし、スライドも結構いい反響がありました。schooの生中継もあったのでいろんな人に見てもらえたみたいでうれしかった。
人前に出るの苦手だし喋るのとか無理って思ってたけど、ここからだんだんと免疫がついていく。

書いたブログ

参加したイベント

喋ったスライド

休み期間だったこともあり、ちょっと元気になってきて色々学びたい欲がでてきたのか勉強会色々行ってた。

5月

いろんな人に相談にのってもらい、最終的に転職先をグッドパッチに決める。
デザインを大切にする理念に共感できたことが大きかった。わたしはエンジニアだけど、きちんとデザインされたものを作るときにモチベーション上がるタイプなので。
今振り返っても、よい選択だったと思っています。自分の中にある優先順位を限界まで突き詰めたのがよかった。

モダンコーディング本は引き続きやっていたものの、執筆のしんどさ+今自分が書いているものが本当に受け入れられるのか?という不安で弱音が出てきてた頃でした。
5月末になんとか2/3部を書き終わりました。残り1部!(とイントロとチャレンジ問題・・・)

参加

6月〜8月

株式会社グッドパッチにフロントエンドエンジニアとして入社。
Prottの担当になり、コードを読みながら慣れつつ、初仕事としてAngularとCoffeeScriptのバージョンアップ。
AngularのバージョンアップでOne Time Bindingが使えるようになったので、そのあとはひたすらパフォーマンスチューニング。
今まではゼロから作ることが多く既存のプロダクトの改良ってあまり経験がなかったので、慣れるまでは色々大変だったけどいい経験になりました。

グッドパッチは入社前に聞いていたとおり残業が少なく、定時ダッシュで帰って執筆、な毎日。
おかげでモダンコーディング本はなんとか最後の1部+イントロ+チャレンジ問題を書き上げ!
残るは校正。しかしここからが大変だった・・・

8月にLT参加したBack to Basicsはとてもいいイベントで、HTML/CSS系のいろんな方と知り合えたしセッションの内容もすごくよくて、仕様書を読むことの大切さを痛感させられました。

あと同じく8月にCodeIQ MAGAZINEさんにインタビューを掲載していただきました!うれしはずかし・・・><

codeiq.jp

参加

喋ったスライド

9月

9月は色々なご縁から、React.js meetupを主催されているkoba04さんと一緒にReact.js meetup #2を開催しました!
参加者登録開始後、すごい勢いで埋まりすぎてdots.のページがめちゃくちゃ重くなるというハプニングもありつつw
おかげさまで無事終わることができてよかったです!

登壇したMilkcocoa Girlsでは、前々から気になっていたMilkcocoaを登壇ドリブンで使ってみました。
Milkcocoaをいつも使っているHTMLスライドに組み込んで、スマホをリモコンにして登壇中にリアルタイムにリアクションがとれるような仕掛けをして話してみたら、みんな内容そっちのけで遊びだしてめちゃくちゃ盛り上がりましたw

9月は運営寄りで関わったイベントが多かったのと校正が佳境で、一番ハードでした。。
エナジードリンク漬けだったし、たぶん寿命が3年ぐらい縮んだ。

書いたブログ

参加

喋ったスライド

10月

モダンコーディング本の原稿がついに脱稿!!!
やっと落ち着くかと思いきや、登壇が2回あったので準備とかでそれなりに忙しかったです。。
でもだいぶ肩の荷は降りました。ただまだ発売されてなくて反響もわからない状態だったので戦々恐々。。

Goodpatchでは初のEngineer meetupを開催して、わたしは入社してから取り組んでいたAngularJSのパフォーマンスチューニングについてかいつまんで話しました。

次世代Webカンファレンスはすごいイベントでしたね。参加できてよかったです。

書いたブログ

参加

喋ったスライド

11月

11/2、ついにモダンコーディング本発売!!!
いやー長かった・・・
ここまで書いてきたとおり、今年はプライベートのほとんどをこの本の執筆にあててました。。

おかげさまで評判もよく、Amazonでも発売後しばらくWebプログラミングカテゴリで1位になっていたりと色々と報われました。。
嬉しい感想も複数いただいて、縮んだ寿命を取り戻しましたw
ターゲットとなるレベル層をかなり絞って書いた本でしたが、きちんと刺さったようでよかったです。

レビュアーさんがたと打ち上げも終え、やっと一段落。。

そして11月はVimConfでしたね!VimConf2015のサイトを制作させていただきました。

書いたブログ

参加

12月

Goodpatchエンジニアアドベントカレンダーにトップバッターで参加したら最後の集計で反響1位をいただきましたっ!
(しかし集計後に最終日のCTOさださんの記事に抜かれるw)

RubyKaigiにも初参加できました。会社に参加させていただけてとても有意義でした!

SCRIPTYで喋ったCSSでの中央寄せについてのスライド、はてブめっちゃついたと思ったらスライドのめくりかたがわかんないって燃え上がってました。。。左右矢印キーでどうぞ!!!!!!

あと誕生日にウィッシュリストを初めて公開してみたら色々いただき・・・感動しました!
プレゼントいただくのってあんなにうれしいんですね><。ありがとうございます!!

書いたブログ

参加

喋ったスライド

総括

振り返ってみるといろいろやったなーって感じですね・・・
本の出版や登壇など、アウトプット面で奔走していた気がします。
いろいろ詰め込み過ぎ感あるけど、アウトプットすることでできる成長がたくさんありました。あとそれをきっかけに知り合うことができた方もたくさんいるので、結果的にはよかったかなぁと思っています。

きたる2016年

今年はちょっと慌ただしすぎたという反省も(すごく)あるので、来年は落ち着いて自分の時間を確保して、エンジニアとしての基礎的な部分や長く使える技術、また今まで触れたことのなかったパラダイムについて腰を据えて勉強したいなと思っています。
あとデザインを勉強したい!そして今や、パララックス(笑)になってしまった個人サイトをリニューアルするぞ・・・!!

ちなみに来月となる1月には、schooさんでJavaScriptについての全3回の授業をさせていただくことが決まっています。

schoo.jp

レベル感的には、これもモダンコーディング本と似た感じになりそう。。
基本的な文法はわかるけど、いざ実践となるとなかなか・・・みたいな方向けです!
特にJS触り始めだとjQueryないと何もできない!みたいになりがちだと思うので(私もそうでした)、生JSのAPIを覚えてみるいい機会にもなると思います!

生放送なので緊張ですが、ぜひぜひよろしくお願いします><

あと必死で書き上げたモダンコーディング本、いまKindle版のほうがAmazonでセールになっているようです!

こちらもぜひぜひー!
技術書のアピールはうざいぐらいがちょうどいいって先輩方からうかがっているので、これからもちょいちょいプッシュしていくと思いますw

この1年でいろいろな人と知り合うことができて、人と会うことが好きになりました。
2016年もよろしくお願いします!